top of page
検索

ミャンマーのクーデター勢力による民衆への弾圧に対する声明 / Statement on the crackdown on people by the Myanmar coup forces

nojiren

更新日:2021年4月24日

ミャンマーのクーデター勢力による民衆への弾圧に抗議する。ミャンマー国軍、警察が、自由と公正を求める人々に銃口を向け、彼らの声を押しつぶそうとしていることは許せない。とりわけ、貧しい地域、人々に暴力を集中していることは卑劣のきわみだ。今すぐ弾圧をやめろ!わたしたちは常にミャンマーの民衆とともにある。


2021年4月10日 渋谷・野宿者の生存と生活をかちとる自由連合


We condemn the crackdown on people by the Myanmar coup forces. It is intolerable that the military and the police are pointing their muzzle at those claiming freedom and justice. It is intolerable that the coup forces are trying to silence the voices of the people. Especially, it is intolerable that the coup forces are maliciously concentrating violence on poor people. Stop the crackdown now! We are always together with the people of Myanmar.


April 10th, 2021. Shibuya Free Association for the Subsistence and Well-being of the Homeless

 

4月10日(土)の共同炊事の現場で、上記声明を確認しました。 / We determined the statement above during ”cook together, eat together” event on Saturday, April 10th.


 
 
 

最新記事

すべて表示

のじれん解散のおしらせ

2025年2月8日(土)の午後1時より、東京ウィメンズプラザにて、のじれん総会を開催しました。総会では、冒頭で提起された基調提案を修正の上で承認し、のじれんは解散しました。これまでのご支援ありがとうございます。 今後は、基調提案文中にもあるとおり、総括の文章を冊子などのかた...

越年中止します(しぶや越年越冬通信 2023年12月30日)

渋谷の野宿のみなさんへ 2023-24渋谷越年越冬闘争実行委員会は、ことしの越年、年末年始のとりくみをすべて中止することに決定しました。申し訳ない。 おととし、昨年と、越年・共同炊事の場で、深刻なセクハラ事件が起こっていたにもかかわらず、放置してきてしまったために、もう渋谷...

野宿者追い出しの現況について、および2022-2023渋谷越年越冬闘争に改めてご支援のお願い

今冬も渋谷では、越年越冬闘争実行委員会を組織して、野宿の仲間とともに協力して冬を越す越冬のとりくみ、とりわけ役所が閉まり、仕事がなくなる年末年始の時期に連日の野営と共同炊事を実施する越年のとりくみを行います。 これまで共同炊事、そして渋谷越年越冬闘争が取り組まれてきた美竹公...

Comments


Donate us:
みずほ銀行渋谷支店 (普)9095210 「のじれん」
 

no

Find us: 

〒150-0011 東京都渋谷区東1-27-8-202
E-mail          nojiren [a] live.jp
([a]部分を@に変更の上、ご連絡ください。メールアドレスをお持ちでない方は、こちらのWebフォームからご連絡下さい)。
 

© 2015 by NOJIREN

bottom of page